
子育てが独りきりにならない環境を
子育ては考え、悩み、その中で成長を楽しみ、できるようになったことを喜び、親子とその周りの環境共に温かく見守りながら支えあえるものでなければなりません。子育てをする親にとって、身近に協力をしてくれる人がいるということ、地域に自分たちを見てくれている人たちがいるということは、どれだけ心強いことでしょうか。エテルノは子育て世代にとってそのような場でありたいと考えます。地域で子育てをする、それらの活動が未来を拓く子どもを育てることに繋がると考えます。
会社詳細
会社名:株式会社エテルノ
代表者:佐藤 亮子
事業内容:保育園及び託児所の経営。上記に附帯関連する一切の事業
施設の運営理念
•子育て環境に寄り添った子育て支援の提供。
•保護者にも子育ての中で認められたり、ありがとうを伝えてもらえる環境づくり。
•豊かな経験を通した子どもの主体的な活動を大切に。
•安心、安全、信頼感を築ける保育であること。
•地域交流を通して、地域で子育てをしようという輪を広げる。
施設の保育方針
•子どもの一人一人の発達に合わせた基本的な生活習慣を身に付ける。
•一人一人の子どもの主体性を尊重し、子どもの自己が発揮されるような環境を構成する。
•音楽や自然、楽しい食事を通してさまざまな感覚を味わう。
•家庭、地域と連携を取り、子どもが安心して快適に過ごせるようにする。
施設の保育目標
•健康な子
•意欲的に遊ぶ子
•のびのびと自己を表現できる子
施設の衛生管理・健康管理体制
•採光、換気、清掃、消毒の行き届いた保育室と玩具
•調理室内の徹底的な衛生管理
•嘱託医による健康診断、歯科検診の実施・毎月の身体測定の実施
•健康及び発育発達状態の定期的・継続的な把握
•手洗い・うがいの指導
•感染予防について保護者と情報の共有
•嘔吐物、排せつ物の適切な処理・毎日の健康観察(検温、身体チェック、便の確認)
•月に1回の職員の検便検査の実施